ホームおでんでん掲示板
名前※
題名※

内容※
画像1
画像2
画像3
画像4
投稿キー (英数8文字以内)※印の入力は必須です。

 自然発芽苗の顛末  大坂  2015年9月17日(木) 12:50 修正
種モミ用の田んぼで笑ってしまうことがあったので紹介します。

(1枚目)以前にも紹介した一段とたくましく育った写真。自然に生えてきた苗を1本苗で手植えした
     ものです。
(2枚目)それが9月の初めには雑草にも負けず、このように1本が50本に分裂してホウキのように
     なりました。
     よくみると穂がでています。
     でもなんか変でしょ。そうヒエでした。
(3枚目)処刑です。
(4枚目)おまけ映像です。右が雄町、左が山田錦です。違いがわかりますね。

 伊島合宿  副会長兼燗付け部長  2015年8月18日(火) 14:08 修正
今年も伊島合宿に参加させて頂きました。
釣り、バーベキュー、伊島の海の幸を堪能できる飲み会と非常に楽しい時間でした。僕が連れてきた後輩達は漁港や弁天さんの磯で海水浴も。
非常に暑かったため、汗が止まらず、防波堤でケツが火傷するかと思った。
海水浴をしていた後輩達がうらやましかった。

烏賊釣りが解禁され、伊勢海老網漁も行われる10月にも開催希望します。

 大坂さんにおんぶにだっこです  矢野  2015年8月10日(月) 8:58 修正
長くこのページを開いていませんでした。電気策のこと気になっていましたが、大坂さんがきちんと説明して下さっていて、対応の速さにさすがと、感心しております。また、大坂さんが稲苗の様子をたびたび報告して下さっているのに、どなた様からも反応の投稿がないのが、寂しいです。8月2日の草刈りも人数が少なかったです。皆様お忙しいとは存じますが時間が空きましたら、お田殿の田んぼを訪問して下さいませ。毎日大坂さん一人です。

 電気柵  大坂  2015年7月24日(金) 14:24 修正
電気柵の自作キットを制作している様子です。ソーラーパネル仕様です。
支柱の重しにペットボトルを切ってセメントを流し込みました。
1台は佐藤田にもう1台は栗野田に設置しました。
いま問題になっている電気柵との違いですが、事故を起こした電気柵は100V電源を400Vに高める装置を付け、電気柵にはいつも電流が流れるようになっています。市販のものは今回のような事故を防ぐために必ず漏電防止装置がついていますが、事故が起こったのは自作で漏電防止装置はつけられていません。
写真の自作キットは今回のような事故を防ぐためバッテリーでも乾電池複数個でも代用できる12V電源になっています。
そして電流が流れっぱなしになるのではなくて、1秒間に1回づつパルスで一瞬だけ流れます。ただしその瞬間は1万ボルトになっています。
機械が正常に作動しているかどうかなかなかわかりづらいので、最悪の場合最後は人体実験になります。
バチッ!! 「ワオッ」 それで終わりです。
心臓には悪いですが体にダメージはありません。
それにセンサーで夜しか流れないようになっているのでご安心ください。

 種モミ用畑苗  大坂  2015年7月14日(火) 10:45 修正
1枚目は『三楽田』の隅に植えた種モミ用『亀の尾』の畑苗です。すぐ手前の苗場で木納さんが水田に尻餅をつきながら掘ってくれました。
40センチ間隔で1本苗をゆったりと植えています。ワイルドに分ケツしていてポット苗との違いが見て取れます。
2枚目は栗野田NO4の様子です。この田んぼは種モミ専用にして3種類の苗を植えました。山手側が畑苗の『雄町』、まん中が畑苗の『山田錦』、谷側が『?』です。ここも40センチ間隔で1本苗で手植えしました。秋には手刈りしてハゼにかけ、天日乾燥して手で脱穀して100%発芽する種モミを目指します。
3枚目と4枚目は谷側2列の苗の画像です。プール育苗したプールの畔に自然発芽した苗を植えてみました。色も濃くワイルドそのもの。全部1本苗です。最高とされる畑苗がなぜか哀れに見えます。たぶん昨年の山田錦の種が大きくなったものと思われますが、実ってみないとわかりません。すべてにこのような苗を作ることができるなら・・・・宿題が増えました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  全 100件